茅ヶ崎駅北口徒歩4分、鍼灸指圧あん摩マッサージ師による治療院です
国家資格保有者が施術いたします
お身体の痛みや痺れ等の日常生活でのお困りの改善のお手伝いを致します。
自律神経を整える効果もあり日々の強いストレスからくるお身体の不調を改善する効果も期待出来ます。また、消化器系(内臓)の不調を整えたり、免疫力の向上が期待されます。
筋肉が拘縮し柔軟性が悪くなっている、動かしづらい、動かしたときに痛みがある方。
手技(あん摩・指圧・マッサージ)や鍼灸で改善が期待されます。
特に首肩の凝りについては、前の職場より患者様に良い定評を頂いており、是非ご自身や周りで首肩にお困りの方は施術を受けて頂きたいです。
私自身が、前職にて長時間のデスクワーク(プログラミング)をしていた経験より重度の首肩コリがあるため、首肩の辛さはよくわかります。
私は、専門学校(東京医療福祉専門学校の本科)を卒業し3つの国家資格(指圧あん摩マッサージ師・はり師・灸師=あはき師)を取得しており安心して施術を受けて頂けます。
※リラクゼーション(もみほぐし)や整体とは異なり、西洋医学(病院)での治療での改善が難しい症状の改善が期待出来ます。 ※無資格者(あはき師以外)による施術
鍼(はり)治療とは
鍼を用いて、経穴(ツボ)や筋肉に刺鍼(小児はりなど刺さない鍼もあり)を行う治療方法です。
鍼には、現代鍼灸、経絡鍼灸、中医学的鍼灸と大別して3つに分かれます。
当院でメインとして行う鍼は現代鍼灸で主に筋肉に刺鍼します。
※経絡鍼灸・中医学鍼灸も筋肉に刺鍼しますが、経穴(ツボ)への刺鍼が主になります。
筋肉に敢えて鍼で微小のきずを付けることにより自然治癒力を高め、傷の修復のために患部へ血が集まる作用を利用して血流を改善します。
血流が改善することにより、コリ固まっていた筋肉に必要な栄養や酸素を届けることが出来、使い終わり不要となった老廃物をリンパ・静脈から心臓に戻し体外へと排出させ痛みとなっていた症状を緩解・消失させます。
症状によって現代鍼灸ではなく経絡鍼灸を行う場合もあります。未病(病気になる前の倦怠感や身体の不調=気血の滞りなどが原因)やストレスなどでの身体の不調がある場合などに行います。
経験から最適な方法を選んでの施術を行いますが、経絡鍼灸をご希望される方は施術開始時にご相談ください。
※鍼はどうしても、「怖いな」「痛そうだな」と思われる方もいらっしゃいます。必ずしも鍼治療でなければということはありません。
後述する、指圧・あん摩・マッサージ治療での施術の効果も同様に血流の改善によるおつらい症状の緩解・消失が期待できます。
指圧・あん摩・マッサージ治療とは
あん摩・指圧・マッサージはいづれも手技による施術の名称です。
あん摩とは「按摩」とも書き、「按」は押さえる「摩」はさするという意味で「押す・たたく・もむ・さする・なでる」等の手技による施術方法です。
血流が改善することにより、コリ固まっていた筋肉に必要な栄養や酸素を届けることが出来、使い終わり不要となった老廃物をリンパ・静脈から心臓に戻し体外へと排出させ痛みとなっていた症状を緩解・消失させます。。一般的なマッサージと呼ばれるものに該当すると思います。
指圧は、親指や手のひらで押す施術であん摩の手技の一つにもあたります。
指圧・あん摩は衣服の上から身体の中心から末端に向けて遠心性の施術を行います。
マッサージは直接肌にオイルや粉を塗布し、お身体の末端から中心に向けて求心性の施術を行います。
一般的にはエステなどで行う施術と認識されていると思います。むくみの改善(老廃物を排除する)などの効果が期待されます。
※外傷(怪我による患部に炎症がある場合72時間)は、マッサージ(あん摩)での患部への直接の施術は好ましくないです。
炎症の無い関連する遠位の部位からのアプローチを行うか、患部には鍼での施術が望ましいケースとなります。
※怪我をした個所を温めて痛みが増悪(増)した場合は炎症期と考えてよいと思います。もし入浴して痛みが増す場合は患部をお湯につけないようにするか、シャワーで済ます方がいい場合があります。
対象となる症状例
長時間のデスクワークによる首肩の痛みや頭痛
肩甲骨まわりや腕の筋肉が原因となっている場合もあります。お身体の状態にてお辛さの原因をきちんと施術致します。
長時間の運転やデスクワークによる腰痛や急性腰痛
痛みが出ている腰はもちろん、お尻(中小殿筋や梨状筋)の筋肉が原因となっている場合もあるため、原因と考えられる個所を包括的に施術致します。
立ち仕事による足のむくみや痛み怠さ
太もも裏(ハムストリング)、ふくらはぎの原因個所をしっかりと施術したのち、腰、臀部、膝裏足裏、足全面と施術致します。